ホームページを作るにあたって、とくにビジネスサイトはドメインにこだわりたいものです。まず、ビジネスを始めるにあたってはとても重要な要素だと思います。

ドメインとは

ドメインとは、ネットワークに接続しているコンピュータの場所を示すインターネット上の「住所」です。「住所」なので、同じものは世界に一つだけです。
ドメインの取得は先着順になっており、基本的に、先に取得した人がいた場合は、後から申請しても取得できません。
裏をかえせば、どんなドメインでも最初に申請すれば、かんたんに、お金さえ出せばいくつでも取得できます。

屋号とは

お仕事でホームページを持つ場合「屋号」は、個人事業主がビジネスを展開するにあたって大切です。
個人事業主の届出を税務署にするとき、自分で屋号を設定できます。でも、これは必須ではなく、屋号なしでも個人事業主になれます。
株式会社などの「社名」は、会社設立をするときに、必ず決めなければなりません。法務局が管轄する同一エリア内にある、同業種の会社名は使えないので注意が必要です。

屋号・社名

単純に名前を屋号・社名にしている
 ・田中商店 (例)
 ・田中販売 (例)
 ・株式会社 タナカ (例)
何の会社なのかわかりませんが、古臭いですが親しみやすく覚えやすいですね。ご近所さんのお店に多い屋号のような気がします。

何の会社かが分かるようにするには
 ・田中製作所 (例)
 ・田中工業株式会社(例)
少しわかってきましたが、どんな技術なのかわかりません。

自分の名前+商品・サービスそのものがすぐわかる社名もあります。
 ・野菜直販のタナカ
 ・ホームページ制作のタナカ
 ・通販のタナカ

独自ドメインの付け方

ここでいう「ドメイン」は、これから核となるビジネスをインターネット上に展開するときに必要な、世界でひとつだけの、あなただけの「独自ドメイン」のことです。www.sample.com みたいなのですね。
屋号も社名もドメインも、一度決めれば簡単に変えるわけにはいきません。検索エンジンにもお客さんになじんでいただけなければいけませんのでとても重要です。

独自ドメイン

いろいろ考えられるので屋号や社名と独自ドメインを合わせてアイディアを出すといいと思います。
下記のように組み合わせを作ってみる手もあります。ともかく楽しんで考えましょう。
 ・自分の名前・・・田中商店 tanaka-shouten.com
 ・英語で・・・ タナカマート tanaka-mart.com
 ・イタリア語で・・・モトリズモ motorismo.com
 ・会社の場所・・・世田谷食品 setagaya-food.com
 ・自分の好きな曲目・・・氷雨傘店 hisamekasa.com
 ・自分の好きな歌手・・・マドンナ美容院 salon-madonna.com

また、ちっちゃい「っ」とか「ょ」とかが入る名前は、ドメインにも気を配った方がいいでしょう。
「しょ」 を sho と打つ人もいればsyo と打つ人もいます。
「っちゃ」 を ccha と打つ人もいればtcha と打つ人もいます。
変換をわすれて、ローマ字のまま検索する人も多いんですよね。

ドメインの種類

個人で取得できる末尾のドメインは以下のようなものがあります。
.com .net .info .org .biz .mobi .asia .jp
会社や組織に限定されているのが下記のドメインです。
.co.jpは会社組織、.ac.jpは教育機関などと決まりがあります。
.co.jp .ne.jp .or.jp .ne.jp .gr.jp .ac.jp

ドメイン取得先

ドメイン名が決まったら、ムームードメインやお名前.comなどで取得しましょう。
最近の傾向として、地元ドメイン.tokyo .nagoya がありますが、新しいので取得しやすいし、登録価格も安いので狙い目ですね。
相変わらず人気のあるのは.com .net ですが、自分の欲しい名前がすでに登録済のことが多いです。価格は通常1000円/年ほどです。
.biz、.infoなどはバーゲン時には180円/年になりますが、2年目からは通常料金にろることが多いです。

ムームードメイン

ロリポップと提携してる「ムームードメイン」
ロリポップでサーバーをレンタルするなら「ムームードメイン」でドメインを取得すれば楽に設定ができます

   

お名前.com

シェアNo1!「お名前.com」
独自ドメインを取得するための専業会社としては1番取得数が多いのが「お名前.com」です。GMOが運営するドメイン会社でまずは取得してみましょう!

バリュードメイン

バリュードメインは「サポートはないけど高性能でとにかく安い」的なイメージでかなりの利用者が いたように思えます。
事実サポートはほとんどなく設定もかなり癖がありますが、慣れれば使いやすいです。